今度は原宿〜渋谷駅間 線路脇が陥没で一時運休

盛土の法面を削って変電所を新設する工事をしていたそうだが、既に過密ダイヤで電車の本数を急に増やすことはほぼ不可能なので電力供給能力を増強することが目的とは考えにくい。
となると、渋谷のタワーレコードハーゲンダッツの店の横にある変電所を新施設に切り替えて、現在の変電所を予備にするか、あるいはその土地を再開発することが考えられる。
変電設備自体も老朽化したり陳腐化してるだろうから、その置き換えもあるのだろうし。

変電所の設置自体は反対しないが、電車の運行への影響は最小限にしてもらいたい。
電車のための変電所の工事で電車が止まっては元も子もない。

続きを読む

日本各地で大雨の被害相次ぐ

最近は時間雨量100ミリというのも珍しくなくなったように思う。
測定技術の進歩で、実際の雨量計の測定に加えてドップラーレーダによる解析もできるようになったので、それまでは観測できなかったことが観測できるようになったのもあるだろうが、やはり異常気象もあると思う。

あずさは運休相次ぐ

中央本線は山の中を走る路線ゆえに災害、特に大雨に弱いと思う。
それでも、できる限り強化して欲しいところ。

ジャワ島地震、津波も発生していた 死者300人超す

津波の警報が遅れたために被害が拡大したという。

確かに警報装置などのハード面を整備するのはコストもかかって大変だろうが、「地震が来たら津波を警戒して高いところに避難する」という知識をインドネシアの人々に浸透させるだけでも効果はあると思う。

極楽とんぼ・山本圭壱、所属の吉本から契約解除される 未成年と淫行か

山本は大のあややファンで、コンサートでも何度か目撃されているという。
それを聞いて少し親近感を持っていたが、今回の事件を聞いて「結局、若い女なら誰でもいいのかよ」と思った。

相方の加藤氏は気の毒だが、山本に対してはかばったり応援したりする気持ちも起きない。
正直、ニュースで「山本圭壱さん」と紹介されているのを見て「さん付けにしなくてもいいだろ」と思うくらい。

とはいえ、相手の17歳の女も一癖ありそうではある。