後藤真希公開生放送に参戦

↑なんて冗談言ってたら、ごっちんの公開生放送があるそうで。
FM-FUJIか・・・。まぁ今度あんな対応したら本気で何らかアクション起こさないとな・・・。
と思ってたら今日はちゃんとした対応。

人数はやはり少ない

公式サイトのトップに載っていなかったことや夕方から夜にかけて通り雨があった影響か、人数は少なめ。20〜30人程度といったところ。
それでもスタジオ前に集まると中が見えなくなるくらい。

ごちヲタには譲り合いの精神があった

ごっちんの出演コーナー開始(22時〜)直前に現地に着いた私は後ろから何とか見ようと思うも、ヲタの頭に阻まれ見えず。
と、そこでスタッフから「前列の人は頭を下げてください」との呼びかけがなされると、大半は素直に応じていた。

それでも見えないので困っていたら、数人が自分から後ろに下がったり隙間を空けるなどして、後ろにいる人の視界を確保してくれた。
とある方は私に直接「ここ空いてますよ」と譲ってくれたほど。

こういう譲り合いの精神は自分も見習おうと思った。
とりあえず、私もしばらく見たら自分から後ろに下がったり、後ろの人の視界を確保するようにしましたよえぇ。

パツ金

ごっちんはかなりの金髪だったが、彼女の顔立ちにはかなりマッチしているように思った。

宣伝バスが登場

何やらヲタがごっちんのいるスタジオではなく、代々木駅方向を向いて騒ぎ出したので何かと思ったら、なんと新シングルの宣伝バスが来るではないか!
後藤真希「シークレット」宣伝バス
バスの中にはモニタが何台も設置され、曲のPVが流されるなどド派手なもの。

スタジオ前をゆっくり通り過ぎて行ったので残念に思っていたら、番組後半になって戻ってきたかと思うと、今度はスタジオ前に停車。
ヲタも本人と宣伝バスのどっちを見ていいか分からなくなる始末。

もちろん本人の撮影はNGだがバスはOKなので、スタジオ前からバスを撮りに行くヲタも数人。というか自分も(ぉ

出待ちも十分堪能できた

ここのスタジオの「名物」といえる出待ち。
エルグランドに乗る時と、それが通りに出るまでの間に多少見られるのだが、出るまでの道が狭いので車のハンドルを切り返す間に十分見ることができた。
運転手氏もあえてゆっくり動かしたり窓を開けたりとサービス(?)。

前回を取り戻して余りある成果

なっちのときがひどかったとはいえ、今回はいい方のハプニングが重なって、前回のマイナスを取り戻して余りあるといえるほどの成果だったように思う。