資料にわいせつな言葉を加えるなどした教委主任が懲戒処分

作成資料にわいせつな言葉=尼崎教委主任がセクハラ−兵庫 (時事通信)

 同僚の女性嘱託職員(46)にセクハラ行為を繰り返したとして、兵庫県尼崎市教育委員会は21日、同教委の男性主任(49)を減給3カ月(10分の1)の懲戒処分とした。

 尼崎市では先月、前の健康福祉局総務部長が電車内で下半身を露出したとして大阪府警に逮捕され、懲戒免職となっている。主任は前部長の弟。

 同教委によると、主任は5月下旬、女性職員がパソコンで作成していた資料に、わいせつな言葉を書き加えた。資料はそのまま印刷され、外部者も出席した6月中旬の会議に使われた。 

時事通信社

[ 2006年7月21日12時46分 ]


情報ソース:Infoseek News(時事通信社
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/060721jijiX056/

教育委員会の中に小学生レベルの奴がいたわけか・・・。
しかもポロリ総務部長の弟か・・・。

こりゃ日勤教育モノだよなぁ。

とはいえ、あまりのバカバカしさに笑いが止まりません(ぉ